グリップの種類は?どんな握り方があるのか? 2011年3月1日 読むゴルフ上達法 ゴルフを始める時に最初に覚えなければいけないのはグリップですね。 しかしゴルフのグリップ(握り方)は大きく分けるだけでも3種類あります。 更にその中でもストロンググリップ・ウィークグリップなど細かく各ゴルファーでそれこそ・・・ 続きを読む
テークバックで正しい体の使い方を覚えるドリル 2011年2月25日 読むゴルフ上達法 テークバックでの正しい身体の使い方ができるドリルをやってみましょう。 テークバックでは右腰をスライドさせるのではなく、回転させるのが正解です。 あのタイガーウッズがそのことをことさら意識して練習していた話は有名です。 し・・・ 続きを読む
ダウンスイングってどういう事? 2011年2月19日 読むゴルフ上達法 前回までのテークバックまでは出来たでしょうか?前回⇒テークバック編 少し復習して下さい。今回はトップの位置からどうやって打っていくか?を考えてみたいと思います まずトップの位置を確認して、きちんとグリップエンドは胸の(体・・・ 続きを読む
誰でもスムーズなテークバックが身に着く方法! 2011年2月15日 読むゴルフ上達法 テークバックはスイングのメカニズムを理解するところから始めましょう。 ゴルフのスイングを覚える順番ですが、最初に基本的な立ち方・体重のかけ方を覚えて、それからグリップを適切なものにします。 次に覚えるのがテークバックいわ・・・ 続きを読む
グリップの種類について 2011年2月10日 読むゴルフ上達法 ゴルフというスポーツは2つの要素からなっている ゴルフはコース戦略とスイング(ショット)の2つの要素から成り立っています。 ゲームマネジメントの要素を除けば、相手がいない分ゴルフは如何にスイングが上手く再現できるかにつき・・・ 続きを読む
自然なアドレスが勝手に身につく方法とは! 2011年2月9日 読むゴルフ上達法 アドレスする時に自分のスタンス幅や、体重の掛け方がよくわからない人がいると思いますが、そんな人に簡単で、正しいスタンスが身につくドリルを紹介します。 今回はドリルと言っても、すぐに出来て、体感できるので、すぐにやってみる・・・ 続きを読む